skip to main
|
skip to sidebar
壁嗜好。
壁写真を撮り続けています。
20070802
三枚目です。
三
枚目で壁じゃなくなりました。塀です。
東京都拘置所の職員寮を借景とした、堀。
レンガの荒さに、内側にたくさんの死刑囚を留めることの重さが加わり、独特の重厚感を放つ堀。そこへ並べられたのんきな植木鉢達。拘置所前の住人の管理物でしょうが、そこへ置かれることによって拘置所の存在感がより強く感じられる。
そんな魅力を感じたので、壁じゃなくて塀だけど載せました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
C onc e p t ?
:壁嗜好
画角の中に、壁:地面=10:1という比率が、壁を写す上でのおよその黄金比だと信じています。
壁写真を撮り続け、写した壁のお話を綴るブログがここです。
LI N K
susugu.com / 渡部 雪
壁写真
頭の中から指の先。
mixi :墨
Last.fm :susugu3411
m826 ::: mai komatsuzaki
PhotoSNS Zorg :墨
m826 - inside
FFFFOUND!
ワンダーJAPAN
廃墟ディスカバリー
google
L ab e l
京都府。
(1)
荒川区。
(1)
埼玉県。
(1)
山梨県。
(4)
千葉県。
(13)
足立区。
(2)
台東区。
(1)
中央区。
(1)
通達。
(3)
文京区。
(2)
Arc hi v e
3月 2010
(1)
11月 2008
(1)
8月 2008
(4)
7月 2008
(8)
10月 2007
(2)
9月 2007
(5)
8月 2007
(7)
7月 2007
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿